top of page

文化と地域デザイン学会「第1回研究大会」 参加者募集!!

「会費無料」「元印刷工場が本拠地に」「トランスディシプリナリティ(超学際)」……。まったく新しいタイプの学会として2023年5月21日に設立した「文化と地域デザイン学会」。

1年の歳月を経て、本学会の第1回研究大会が2024年5月18日(土曜) に開かれます。

「文化」×「地域」×「デザイン」の課題や将来像を、ひざ詰めで、語り合いましょう!

今回の新機軸は、多彩な方に研究発表・事例報告をしていただく分科会を新設!

恒例の「ダイアログ」(対話)は、前回の1時間から「1時間30分」に延長!

全国各地から多彩な方々が集まります。奮ってご参加くださいませ!

 


【日時】

2024年5月18日(土曜)午前9時~午後5時すぎ

【場所】

「本のある工場」(大阪市此花区西九条5-3-10)

(会場は階段をあがった2階にて。エレベーターはありません)

JR大阪環状線・阪神なんば線 「西九条駅」から北に徒歩7-8分

【参加費】

1人2000円

(会員・非会員とも)(資料代・交流会参加費を含む)

(カンパ大歓迎!)(交流会の差し入れ大歓迎!)

【定員】

40人(先着順)定員に達しました!

参加申し込み受付は終了しましたが、キャンセル待ちの申込みを受付します。

キャンセル待ちの申込みはこちら

(お申し込み後、参加できなくなった場合は必ず事前連絡願います)

 


【進行】

◆午前9時~午後0時30分 分科会(研究発表・事例報告)

午後0時30分~午後1時25分 昼食

(※主催者は提供しません)

(※「午後から参加」も大歓迎。午前中からでも、午後から、参加費は同額)

◆午後1時30分~午後2時

 新川達郎・本学会共同代表(同志社大学名誉教授)のキーノートスピーチ

「文化と地域デザイン学会が目指すもの -トランスディシプリナリティ(超学際)の視点から-」

◆午後2時~午後2時25分

 岸正人・本学会理事(全国公立文化施設協会専務理事・事務局長)の報告

「公共ホールにおける喫緊の課題 -職員のアートマネジメント資格をめぐって-」

◆午後2時40分~午後4時10分(「90分間」を初めて試行!)

 仲間づくりを目指した、ひざ詰め論議の「ダイアログ」(対話)(本学会の特色)

 ●「観光まちづくり」(司会進行:竹見聖司・丹波篠山市企画総務部長)

 ●「保健・医療と文化芸術」(同:石井敦子・京都看護大学大学院看護学研究科准教授)

 ●「ミュージアムと地域」(同:加須屋明子・京都市立芸術大学美術学部教授)

 ●「文化と地域に関わる働き方」(同:荒木和美・寝屋川市理事兼経営企画部長兼市長室長)

(「45分後」に入れ替わるため、申込フォームに「前半」と「後半」の希望を記入してください)

 ◆午後4時20分~午後5時30分すぎ

 交流会

(※飲み物、菓子類を提供いたします)

(※カンパ・持ち寄り・差し入れ 大歓迎!)



午前9時からの分科会の概要





詳しくは下記資料をご参照ください。





皆様のご参加をお待ちしております!

Commentaires


Les commentaires ont été désactivés.
bottom of page